top of page
検索

右から左へ受け流す

  • 執筆者の写真: 麻絵 横山
    麻絵 横山
  • 2015年10月16日
  • 読了時間: 2分

先日、

とてもとても不愉快な出来事がありました。

その出来事の間中、私はいい人ぶって、

その不愉快な現場を笑顔で乗り切った気でいました。

後日、その出来事を目撃していた友人と、緊急会議。

「なんだったのあの人?」

「なんであんなこと言われないといけないの?」

そのまた後日それを先輩鍼灸師に愚痴っていたところ、

「それは横山さんの中の

『0.5%のブサイクな部分』

が引き起こしたことなんじゃないかな~?」

(注、なぜその%なのかは不明です。)

最初私は、

「いや、でも!

嫌なことがあったときは友達に聞いてもらいたいし、

話してるうちにすっきりするし...」

と、素直に受け止めない私。

なんの不満もグチも全く言えない世界って、

きれいなだけとつまんなくないすか!?

しかし先輩が言いたいのはそういうことではなく、

私のブサイクな部分というのは、

失礼なことを言ってくる人に対し、

「へ~そうなんですね~」

「すご~い」

と言っている、

笑顔で乗り切ったつもりでいる私のことでした。

心から「すご~い」と思ってないことは絶対相手に伝わってるし、

その時現場では、

失礼なことを言ってくる人

VS

その人に悪意を込めて「すご~い」と言っている私

で、

ものすごい低レベルな戦いが繰り広げらえていた。笑

というのが彼の見解。

はあ~!!

それは本当にそうだな!

と心から納得しました。

よく、意地悪い人や、

あんまり素敵じゃない人と戦おうとすると、

低いところまで降りていかないと戦えない。

とは聞いていたけど...

こういうことだったんだ~!

とがっちり勉強させていただいた私です。

その時の、

瞬間最高ブサイク率は、

0.5%などではなく、

がっつり90%超だったと思うので 涙

(イランにおける「おしん」かよ)

まだまだ修行が足りない私です。

とりあえず、しばらくは

昔懐かしい名曲、

ムーディー勝山の

「右から来たものを左へ受け流すの歌」

がテーマソングになりそうです。

 
 
 

最新記事

すべて表示
「横綱北の湖記念館」に行ってきました

ご無沙汰しております。 皆様お元気でしたか? 私はパソコンのディスプレイが、 夕焼けのような美しいグラデーションに染まっていたりして、 ちょっとぼんやりしたりしてました。 要するに パソコンが壊れて、年賀状が作れず、 会計ソフトも入力できず、 もちろんブログも更新できず…...

 
 
 
おばあちゃん度チェック

どうもこんにちは。 女子力の低下と、 祖母力の上昇が著しいヨコヤマです。 先日親友Wと東川に水汲みに行ってきました。 奇しくもWの職場でのあだ名も「おばあちゃん」。 そんな、周りも巻き込みおばあちゃんなヨコヤマが、 独断と偏見で作ってみました、 「おばあちゃん度チェック」...

 
 
 
特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
記事一覧
アーカイブ
タグ一覧
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2023 鍼灸サロン FOREST Wix.comを使って作成されました

  • Wix Facebook page
  • Wix Twitter page
  • Wix Google+ page
bottom of page